車内では音楽流しっぱなし。どうも、いるぷるーです。
日常的に音楽を聴いたりしていますが、移動手段の関係から車内では「bluetoothスピーカー」
(電池持ちが良すぎて、基本車内に放置してます)
室内では完全ワイヤレスイヤホンをよく利用しています
(以前、記事にもしたあのイヤホンです。)
さて、なんでオーディオ機器の話を なんでオーディオ機器の話をしだしたかといいいますと、今回の話題に関係しています。
あの「パイオニア」と、やが君がコラボ!
さて、さっそく本題ですが。
オーディオメーカー「オンキョー」のバイオニアブランドと、
あの「やがて君になる」がコラボすることが決定しました!
(実はだいぶ前から出ていた情報でしたが、記事にするのがかなり遅くなりました)
本来であれば、予約期間が8月2日で締め切っていたところだったのですが、
好評につき、期間延長になったそうです!ありがてぇ…
コラボするヘッドホンは、オンキョーパイオニアの「SE-MHR5」という型式のヘッドホン。
次回の、締め切り予定日は8月26日(月)の15:00まで!
前回締め切りの際、申し込みが間に合わなかった方や、
まだ検討中だった方、いま初めてコラボの事を知ったよ!
という方も、この機会を逃す手はありませんよね?
(もちろん、この記事案件ではございません。)
私個人も、実際こちらの商品を予約するか否か検討している最中だったのですが、
せっかく期間も延長したことですし?予約しちゃおうかな…とかなり心が動かされている次第であります。
「SE-MHR5」ってどんなヘッドホンなの?
気になったので、コラボ元のヘッドホンについて軽く調べてみました。
型式は先述の通り「SE-MHR5」。
ハイレゾ対応のヘッドホンだそうですね。
ハイレゾ対応機器・ハイレゾ音源を持っていないので、
どんな感じなのか正直あまり実感が湧かないので……。
価格の面から調べてみることにしました。
調べてみたところ、こちらのヘッドホン(SE-MHR5)。
通常モデルが相場15000円ほどだそうで…
上述の通り、amazon、楽天、yahooショッピングだとこれくらいの相場みたいですね。
今回のコラボモデルかつキャンバスアートがついてきて、2万円で買えるというのは、
正直かなりコストパフォーマンスが優れていると考えることができますね。
(これを購入すると「やが君」のキャンバスアート2つ目になりますね)
過去、何作品かとコラボしている際にもこちらのモデル(SE-MR5)が利用されています。特典の数の問題がわかりませんが、今回の2万円よりも幾分高めに設定されてるみたいでした。)
特にガルパンモデルは3万なので、1万円も高い。
これを高いとみるか、安いとみるか。その判断は皆さんにお任せするとして
予約された方に、実際に商品が届くのは10月中旬以降だそうです。
舞台やが君のBD・DVDが発送されるのもその時期でしたね、確か。
おわりに
そんなわけで、今回はパイオニアコラボ、やがて君になるヘッドホンのご紹介でした。
予約日はもっと前から予定されていたのに、紹介がここまで遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
予約締め切り日がここまで延長してくれて本当に良かった…。
今後も、やが君コラボグッズやイベント、漫画など多岐にわたる活動をできる範囲で記事にしていきたいと思っておりますので、やが君と私のブログどちらも応援よろしくおねがいいたします。
また、次回記事でお会いしましょう。