マスクしてると顔認証通らないんだもんなぁ…
あ、どうも。いるぷるーです。
iPhoneにはiPhone8までは指紋認証が搭載されていましたが、iPhone X以降の全画面機種は全て顔認証システムになってしまいましたよね。
なので、ロックを解除するときも、
apple payを使用するときも、
以前はボタンを軽く触るだけで良かったのが、顔を画面に近づけなくてはならなくなったのが不便な点です。
どうやら、face IDを使う際には鼻が見える状態でなくてはいけないらしく、もしマスクをした状態でもし顔認証を使うなら、鼻が見えるようにしておかなければならないそうです。
…立体型マスクで鼻出してたら、マスクの付け方わからない人にしか見えないですよね。
新型iphoneではディスプレイ指紋認証とかを実装して欲しいところです。
GALAXYとかですと、顔認証以外に指紋認証、虹彩認証なんてのも導入されているので、マスクしてようが、目隠ししてようがロック解除できるのが便利ですよね。
あと個人的に気になっているのが、中国のOPPOというメーカーが発売している「OPPO reno ×10 zoom」という機種なんですけれども
これ
インカメラが本体に収納されているので、ノッチが画面についていない真のフルディスプレイ、なんて言われたりしていますね。
国内では7月12日に発売を開始されているそうで、すでに手にした方がもしいらっしゃいましたら、操作感などを教えていただけると幸いです。
リンク