どうも、映画のコスパの高さに気付いた男、いるぷるーです。
参戦したイベントの振り返り記事を掲載しましたが、
なんでも振り返ってみよう、ということで最近見た映画も振り返ってみます。
これまた時系列はバラバラかもしれない…。
【8月4日 加筆修正】
あさがおと加瀬さん。
大人気百合漫画の映画化ということで、すぐ見にいきました。
なぜかイーアスつくばで見た。(その時ちょうど、用事があったので…。)
実は一話だけ読んだことのあった作品だったけれども、単行本は買ってはいなかった。
アニメーションクリップで一巻の内容を網羅していたため、このOVA作品では二巻から三巻までを含んだものになっています。
結論から言うと、音楽、キャスト、シナリオ、映像全てが最高でした。
特にラストは、正直泣きました。
そして見た後にBDも漫画全巻も速攻で買いました。
コードギアス 復活のルルーシュ
コードギアスは本放送で追っていたわけではなく、アマゾンプライムビデオで全話見ました。
こちらの映画に関しては、
劇場三部見た後に見たほうが良いとのことだったので、レンタルで三作見てから見ました。賛否両論あるこの作品ですが、個人的にはそこそこ満足した。
シャザム
CMで気になって見にいった作品。
『逆コナン』という呼び名は個人的にも好きです。
シャザムに覚醒してからの主人公のハッチャケ具合が過ぎて、最初と同じ奴とは思えないところが最初の笑いどころでした。
D.Cコミックスの映画で続編も出そうなので、出たら絶対見たいと思っています。
名探偵ピカチュウ
ゲーム原作、ゲーム版はやってない状態で見に行きました。
ライアンレイノルズにつられて見た節がある。
事前レビューにもあった、しわくちゃピカチュウにとても癒されました。
長さも確か二時間行かないくらいで見やすかった。
子どもから大人まで楽しめる名作映画だと思います。
コンフィデンスマンJPロマンス編
ドラマ放映は見てなかったのですが、その状態でスペシャルドラマだけは見ました。
ただ、これはドラマ見てなくても多分見れます。
観客を騙す系作品が好きな人は絶対にハマると思う、ラストより過程が気になる。
そんな作品でした。
推理しながら見るとなお、面白いかも。
今回はこんな感じで終わりたいと思います。
次は多分プロメア見るんで、感想はまた記事にしたいと思います。
追記(8月4日)
⇒プロメアレビュー記事上げてます
それでは~