こんばんわんわん(周防パトラちゃんすこ)
どうも、いるぷるーです。
最近ちょっぴり暖かい日があったりなかったりですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私と言えば、さすがに三か月記事こうしていなかった反省をこめて、
こうして二日連続で記事を更新しようと先ほどの記事から連続でキーボードを叩いているわけですが……。
さすがにしばらく記事書いていなかった分、ネタはそこそこあるわけで
そんなわけで!(どんなわけだ)
今回は記事更新をさぼっていた出来ていなかった時に購入して、満足したアイテムを4選ご紹介したいと思います!
・Airpods pro
かいたい買いたい!と以前の記事で言ってましたが、実は12月上旬には手に入れてました。
とはいえ、レビュー記事にするには遅いタイミングだったので、あえて記事にはしていませんでした。
特筆すべきはアクティブノイズキャンセリング機能と、iPhoneとapple watchとの親和性の高さですね。iPhoneで音楽を聴く方なら購入して損することはないと断言できます。
3月1日現在、Airpods proの在庫は芳しくないですが、Powerbeats proのセールが行われていますね。
こちらもiPhoneとの相性が非常にいいイヤホンですので、こちらも一考の余地があるとおもいます。
・apple watch series3
私は買って満足しましたが、人によっては微妙かもしれません。
よく使う機能としては、
睡眠記録用の「AutoSleep」
二段階認証アプリの「Authy」
apple純正のミュージックアプリですね。
特に「Autosleep」は普段からあまり気にしていなかった睡眠時間、睡眠預金に気を配れるようになったので、健康志向の方にはぜひおすすめできると思いました。
もちろんipodとの相性も抜群です。
電話機能を使う予定がないのであれば、こちらの要領でこの価格は破格でないでしょうか?
・Sonos one(gen2)
いわゆるスマートスピーカーというやつ、Sonosの第二世代です。
amazonブラックフライデーの際に、格安で入手しました。
スマートスピーカーの中では音質が良いそうなんですが、あまり比較したことがないので、よくわかりません。個人的にはアラーム機能が一番気に入ってます。
スマートリモコンを購入したらレビュー記事を書こうとしていたのですが、まだ購入できていないので、お蔵になりました。
購入したら記事にします。
・ルルド足裏マッサージャー
大きなもみ玉のついた健康器具で、足裏のツボをゴリゴリ刺激してくれます。
ルルドのハンドマッサージャーは前々から買う気でいたのですが、これはauの二年更新ギフトたまたま余っていたので、その兼ね合いで購入させていただきました。
食事中に毎日使わせていただいていますが、個人的には勝手に15分タイマーで切れるのがちょっと不満点ですね。結局三回くらい起動するハメになるので。
おすすめの使い方は、もみ球にかかとと指先を当てること。
自分の手ではできない動きがとても気持ちよく感じます。
さて、4つの中で何か一つでも気になる商品はあったでしょうか?
少しでも参考になったのなら嬉しい限りです。
「こういう商品がよかったよ!」
「こういう商品のレビューをしてほしい!」
などなどございましたら、ぜひブログの方までコメントをお願いいたします。
今回の記事はここまで、それではみなさまごきげんあそばせ。