糖質制限って実際、効果あるの?
どうも、いるぷるーっていうらしいです。
突然ですが、皆さんは「いきなりステーキ」というお店をご存知でしょうか?
ペッパーランチなどを経営している「ペッパーフードサービス」が経営している、気軽にステーキやハンバーグが食べられるお店として、全国展開をしています。
肉マイレージカード
この「いきなりステーキ」には、独自のサービスとして
『肉マイレージカード』というシステムがあります。
最初は0kgからスタートして、3000gのお肉を食べるとゴールドステータス会員として
誕生日にUSリブロース300gプレゼント!ソフトドリンク1杯無料!
などのサービスがあったりします。
ゴールドの上はいきなり20000gになったりと、ハードルは上がるわけですが
その分良質なサービスを受けることができるようになっていくわけですね
かくいう私も、肉マイレージカードを作ったのはつい最近
この記事を書いてる時点でまだ1051gしか食べていないので、まだまだゴールドまでの道のりは程遠いわけです。
食べたステーキの量のランキングなんかもあったりします。
タイアップキャンペーン
さて、そんな肉マイレージカードを提供している「いきなりステーキ」ですが
肉マイレージ以外にも、コラボイベントを開催しているときがあります。
それがこちら
タイアップキャンペーンとして、開催期間中に来店スタンプを最低4個あつめると
商品の応募ができるという企画になっています。
今月はスパイダーマンですが、先月はゴジラKoMとコラボをしていました。
正直なお話、僕みたいな弱小ユーザーからしたら一か月に4回も来店なんてできないわけですよ、みなさんよくそんなにいきなりステーキに行けるなって正直思っているわけです。
常連、全員糖質制限ダイエットやってる説
さて、話は変わりますが。
ネットを探してみると、いきなりステーキランチタイムを利用して
「糖質制限ダイエット」を始めた、という記事をよくみかけます。
これとかこれとか
確かに、ランチメニューでライスを抜くと100円引きとか
トッピングのコーンをジャガイモに変えるとさらに糖質制限できるだとか
糖質制限の条件としてはかなり優れていますよね。
ゴールド会員以上なら、黒ウーロン茶だって無料で一本です。
さらにさらに、「いきなりステーキ」総合ランキング1位の「オフロスキw」さんも、
もとは糖質制限のためにいきなりステーキに通い始めたというからいよいよ、現実味を帯び始めてきました。
体重30kg落としたとかすごすぎ…
みんな痩せたかったらいきなりステーキ行くといいよ!
なお、こちらの記事は企業案件ではありませんのであしからず。
追記
ランチメニューでお安いワイルドハンバーグですが、
糖質制限をするのであれば、小麦粉がつなぎで入っているこちらのメニューはさけたほうがよさそうですね。
グラム数を稼ぐのがメインなら、こちらのほうが断然お安いんですが…
難しいところですね。