re-ゼロから始める異世界生活re-ゼロから始める異世界生活
最近CD買ってないやつ、どうもいるぷるーです。
みなさんは音楽を聴くとき、いつも何で聴いていますか?
CD?MD?YouTube music?違法アプリ?(ダメ、ゼッタイ)
私がよく使っているのは、iTunesで購入した曲や、定額聴き放題サービスのapple musicの曲をよく聴いています。
月額定額料で聴き放題のapple musicはかなり使い勝手がいいと思っているので、今回はapple musicで聴ける、個人的オススメアーティストのご紹介をしていきたいと思います。
・ナナヲアカリ
名前を知ったのはアニメ「ハッピーシュガーライフ」のOP曲「ワンルームシュガーライフ」を初めて聞いた時でした。なにより歌のうまさに驚きましたし、変調で可愛い曲からかっこいい曲に変わるところがなにより気に入りました。
ナナヲアカリさんの曲は大体が三分前後なので、聴きやすいのもいいところですね。
個人的におすすめな曲は先述の「ワンルームシュガーライフ」、「ハノ」、「お釈迦になる」、「インスタントヘヴン」などですかね。
それぞれの曲に非常に記憶に残るMVがそれぞれありますので、そちらもみどころです。

【Amazon.co.jp限定】DAMELEON 【詰め込みすぎちゃいまみた盤】 (期間生産限定盤) (「DAMELEON」オリジナル缶バッジ(ver.B) 付)
- アーティスト: ナナヲアカリ
- 出版社/メーカー: SMAR
- 発売日: 2019/10/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
・亜咲花
アニメ「ゆるキャン△」のOPテーマ「SHINY DAYS」が有名どころでしょうか?
力強い歌声が魅力的の1つ、楽曲のかっこよさにしびれました。
亜咲花さんも10月にライブを行う予定ですが、私も参加しますので
ライブレポ記事をお楽しみに。
・三月のパンタシア
評判を聞いてみて大ハマりしたこちらのアーティストさん。繊細で優しい歌声が癖になります。
個人的に一番好きな曲は「三月がずっと続けばいい」「ピンクレモネード」「パステルレイン」でしょうか?
ライブ行きたいんですけど、まだ次回開催予定が出てないんですよね…
とりあえず今回はここまでで。
まだまだハマり中の方はいっぱいいるので、順次ご紹介していければ…と思っています。
ではでは〜
追記
Amazon Music Unlimitedも1か月無料なのでおすすめです。